京大生ワンピース考察ブロガーのげえてです。

ワンピース85巻858話より引用
エルバフは世界一の強国と言われるほど強いようです。
ですが本当に強いんでしょうか?
今まで巨人族は何人も出てきますが、どれも弱いというのが本音です。
まず、ワンピースで最初に出てきた巨人族と言えばドリーとブロギーです。
世界を震撼させた巨人海賊団の船長の割には懸賞金が1億とそんなに高くないので、強さもそうでもなさそうです。

でも覇国はめっちゃ強かった

ワンピース51巻500話より引用
シャボンディ諸島でも巨人族は出てきました。ヒューマンショップで売られそうになっています。ヒューマンショップ屋に捕まるくらいなので大したことはないです。(ちなみに名前はスタンセンで今は新巨兵海賊団にいます。)
頂上戦争で3人の巨人族の中将が出てきました。ロンズ、ラクロワ、ジョンジャイアントです。

ワンピース57巻556話より引用

ワンピース58巻564話より引用

ワンピース57巻555話より引用
ロンズとジョンジャイアントは白ヒゲにワンパン、ラクロワは七武海にフルボッコにされたオーズJr.にやられてます。

中将の割にそんな強くねぇ・・・

ワンピース57巻558話より引用
頂上戦争でルフィと戦った巨人もギア3で倒れてるのでそんなに強くないです。てか弱いです。
ドレスローザでハイルディンというルーキーの巨人族(ルーキーと言っても少なくとも63歳より上)が出てきましたが、ルフィのギア2で一発KOされました。

ワンピース72巻714話より引用
彼は新巨兵海賊団の船長ですが、彼が船長なので他のメンバーの強さも大したことなさそうです。
ビッグマムの過去編でついにエルバフの国が出てきました。

ワンピース86巻866話より引用
怪物的に強いとは言えまだ5歳のビッグマムでエルバフの村を半壊できてます。あれ?エルバフって強いんじゃなかったっけ?ってなりました。
ヨルルも老いてるとはいえ、5歳のビッグマムに一発KOでした。

ワンピース86巻867話より引用
ビッグマムの強さを描きたかったのかもしれませんが、そのために使われるということは、作者の中ではエルバフは強くはないということでしょう
作中で出てきた巨人族は強いとはいえません。

踏み台用にしか使われてないね!
ですが例外があります。元海軍本部中将のハグワール・D・サウロです。

ワンピース41巻397話より引用
軍艦を持ち上げてぶっ飛ばしてます。相当なパワーですね。そのサウロも青キジに一瞬で凍らされて敗北してます。
しかし、これは青キジが強すぎる説があるので、サウロが弱いとは言い切れません。
そして、実はサウロはエルバフ出身ではないんです。もしかしたらエルバフより他の巨人族の国の戦士の方が強いんじゃないかと思うくらいです。
以上のように、まだ出てきてないかもしれませんが、これまで作中で出てきた巨人族はサウロを除き弱いです。
エルバフの巨人族には化け物並に強い個体はいないのかもしれません。
でも、普通の国の普通の1人の人間の戦士より、エルバフの巨人族の戦士の方が強いのは明白です。デカイですしね。
化け物並に強い個体はいないが、「数 × 一人一人の強さ」が強力なゆえに最強と言われているのかもしれません。エルバフに巨人族が何百人もいるとしたら、相当な戦力になります。
まとめ
・作中の巨人族はサウロを除きみんな弱い
・巨人族には化け物並に強い個体がいないのでは?
・1人の普通の人間より1人の普通の巨人族の方が確実に強い
・そんな巨人族が何百という単位でいるからエルバフは最強と言われているのでは?
コメント
ドリー・ブロギーの二人は大海賊時代前(100年前)に懸賞金一億で、そこから二人は島で100年喧嘩してました。
普通に海賊を続けていれば更に上がった可能性はあるのではないでしょうか?(100年海賊を続けて死んでいなければ、悪魔の実能力者の対応も知る事が出来たでしょうし)
それに二人で放つ覇国はタメの隙があるとはいえ、威力は相当なものです。
ビッグマム一人の威国とは比べ物になりません。
四皇まではいかないとおもいますが、今でも七武海程度の実力はあるんじゃないでしょうか。