京大生ワンピース考察ブロガーのげえてです。
皆さん、パンクハザードで、シーザーが作った毒ガス「シノクニ」のデモを、新世界のブローカーたちに見せたこれらのシーンのことをおぼえてますか?

ワンピース68巻674話より引用

ワンピース68巻676話より引用

ワンピース68巻677話より引用

ワンピース68巻675話より引用

ワンピース70巻692話より引用
このシーンに色々なキャラクターの影が写っています。
このシーンの全部のキャラクターが新世界のどこかしらで出てくると僕は予想してます。

ルッチはもう出てきてるしね!
今回は、このシーンに出てくるブローカーたちを考察します!
まずは、正体が判明したブローカーたちから見ていきましょう。
正体が判明したブローカーたち

ワンピース70巻692話より引用
このブローカーはCP0のロブ・ルッチです。ローとルフィの同盟の情報が漏れたのはルッチが世界政府に言ったからでしょう。

ビッグマムの茶会にもCP0いたし、海賊側に他にもたくさんスパイいそう

ワンピース70巻692話より引用
もう明らかにわかるように、ビッグマム海賊団のペコムズとタマゴ男爵です。
彼らがママに連絡し、シーザーを取り戻すようにママに言われたのでしょう。ドレスローザからクードーバーストで逃げた後、ビッグマム海賊団に遭遇したのはこのためです。

ワンピース68巻674話より引用
明らかにキッドとキラーです。

ワンピース70巻692話より引用
「ジャック」「ふさふさの衣装」「角」から四皇カイドウ率いる百獣海賊団のメンバーということがわかります。

恐らく真打ちの誰かだ!
現時点で正体が判明してるブローカーはこれくらいです。既出キャラで、全て何かしらの伏線になってました。
カイドウの一味とビッグマムの一味がブローカーの中にいました。同じ四皇であるシャンクスと黒ひげの一味もブローカーの中にいるかもしれません。
あと、新世界以降ちょいちょい画だけ出てくるも、何をしているか描かれないクロコダイルの一味という線も濃厚です。もしくは、ゲッコー・モリアの一味という可能性も・・・
なので、正体が判明していないブローカーたちも何かしらの伏線になっていると考えるのが自然です!
まだ判明していないブローカーたち
一人一人見ていきましょう。

ワンピース68巻675話より引用
ヘッドホンをしてるやつとテンガロンハットを被ってるやつ。ヒントが少なすぎるので正体については全然わかりません。

ワンピース68巻674話より引用
最初バジル・ホーキンス?と思いましたが、服装が全然違いました。

ワンピース68巻676話より引用
でかい顔と普通の人間とライオンの着ぐるみです。このライオンの着ぐるみを特徴的ですね。ミンク族ではなさそうですし、なんなのでしょう。

ワンピース68巻675話より引用
おっさんです。武器が銛というのは珍しいです。格好からなんとなくシャンクスの一味っぽい気がします。

ワンピース68巻674話より引用
クロコダイルのように葉巻を吸っています。ですが、髪型が違いすぎるのでクロコダイルではないようです。

ワンピース68巻677話より引用
頭がめちゃくちゃ魚人っぽいです。魚人=魚人島にいるっていう訳ではないですし、(ハックのように)正体は謎です。
まとめ
シノクニのデモをモニターで見ていたブローカーで正体が判明していないのは
・これから出てくる可能性大
・シャンクスの一味?
・黒ひげの一味?
・クロコダイルの一味?
・ゲッコー・モリアの一味?
コメント